• HOME > 
  • 委員会 > 
  • 環境委員会

環境委員会

環境調和製品認定一覧表

2024

認定番号 会社名 製品名 星数  アピールポイント 
2024-001 富士精工㈱ QECキュービック 本製品は、消耗工具の摩耗状態や形状をより簡単に早く観察できる治具となっております。 従来の観察治具よりも、操作性の向上、また軽量化により持ち運びが便利となり、どこでも工具観察が可能です。
2024-002 オーエスジー㈱ A-XPF ☆☆☆ 従来品と比較して切削条件向上が可能であるため、加工時間の短縮が行えます。長寿命化を実現したことで、工具交換回数の削減へとつなげました。機械停止時間を短縮することができるため省エネルギーを実現します。
2024-003 三菱マテリアル㈱ 転削加工用コーテッドセラミック材種 XC5010 高温硬さに優れるセラミックインサートと熱的安定性の高いAl2O3コーティングにより、特に高速加工において優れた耐摩耗性を発揮し、お客様の高能率加工への要望に応えてまいります。
2024-004 三菱マテリアル㈱ 高機能エンドミル VQ4MVM ☆☆☆ 強ランピング加工に対応することで、工具集約によるコスト削減や加工時間を短縮させることを実現させるエンドミルです。高い切りくず排出性と耐欠損性を兼ね備えた底刃ポケット形状により高効率な加工が可能です。
2024-005 ㈱タンガロイ ヘッド交換式ドリル DrillMeister モジュラーボディ ☆☆☆ ヘッド交換式ドリルDrillMeisterシリーズのモジュラータイプのドリルボディ。モジュラーシステムシャンクと自由に組み合わせ可能。高剛性シャンクなら、干渉物により長突き出しが必要となる場面でも安定した高能率加工を実現。
2024-006 住友電工ハードメタル㈱ 超硬内径旋削用BL-PCDボーリングバイト ☆☆☆ ナノ多結晶ダイヤモンドを刃先に採用することで超硬合金等の硬脆材加工で高精度を長時間維持する。また剛性の高いシャンク素材・形状によりΦ3,Φ4の小径内径旋削でも長時間優れた加工面品位を実現する。
2024-007 ㈱タンガロイ 深穴加工用ドリルシステムBTA用ろう付けヘッド BSG ☆☆☆ 深穴加工用ドリルシステムBTA用のろう付けヘッド、従来品と同等の高精度深穴加工が可能。独自のチップ形状とチップ材種の組み合わせにより、切削抵抗が低減され、広い切削範囲での安定性が向上し、長寿命を実現する。
2024-008 ㈱タンガロイ 溝入れ・突切り用工具AddForceCut 端面溝入れ用QTX ☆☆ 溝入れ工具AddForceCutの端面溝入れ用セット。シリーズ共通の高剛性セルフクランプ機構に加え、アダプタを5本のねじでシャンクに固定することで端面でも深溝入れが可能。切りくず処理性に優れたQTX形により安定加工を実現。
2024-009 ㈱MOLDINO EHHBE-TH3(mini) ☆☆☆ 多刃設計のエンドミルが高硬度鋼加工において、高送り加工を実現し工具寿命を大幅に向上します。またΦ1以下の小径工具のラインナップにより、小型精密金型の荒加工において高能率・長寿命な加工を可能にします。
2024-010 ㈱タンガロイ 自動盤向けヘッド交換式工具ModuMiniTurn QC10・QR12 ☆☆ ヘッド交換式工具ModuMiniTurnの10mm角シャンク仕様QC10シリーズと、背面加工可能な丸シャンク仕様QR12シリーズ。独自のカップリングにより、ヘッド脱着時の繰り返し刃先位置精度5μm以下を実現、機械のダウンタイムを削減できる。
2024-011 ㈱タンガロイ 溝入れ・突切り用工具 TungShortCut ☆☆ インサートを短尺にした内径溝入れ工具シリーズ。インサートは溝入れ・突切り加工用と倣い・ぬすみ加工用の2種類を設定。専用ホルダは最小加工径DMIN=12mmの内部給油式で、工具寿命延長や切りくず排出性の向上が可能。
2024-012 ㈱タンガロイ 溝入れ・突切り用工具TungCut STX形 ☆☆ 多機能溝入れシステムTungCutシリーズの、3次元チップブレーカを持つ焼入れ鋼加工用CBNインサート。切りくず処理性能に優れる。CBNろう付けにはろう付け強度の高いWavyJoint技術を採用、焼入れ鋼加工でも安定した長寿命を実現。
2024-013 ㈱タンガロイ ヘッド交換式ドリルDrillForceMeister SMCヘッド ☆☆☆ DrillForceMeisterはソリッドドリルの加工性能と刃先交換式ドリルの利便性を兼ね備えたヘッド交換式ドリル。SMCヘッドはクイックセンタリング形状を採用し、食いつき性が向上、L/D=8の長い突出し加工でもガイド穴不要で加工できる。
2024-014 住友電工ハードメタル㈱ 鋳鉄旋削用コーティング材種「AC4125K」 ☆☆ 当社独自のCVDコーティング技術により優れた耐チッピング性を発揮し、鋳鉄の強断続・不安定加工において抜群の安定加工を実現。また、使用済コーナー識別性に優れる金色外観色を採用し、工具管理の容易化に貢献。
2024-015 ㈱タンガロイ 小型部品加工用材種 SH7025 ☆☆☆ 小型部品加工用に開発したPVDコーティング新材種。靭性の高い専用母材に柱状TiCN層と積層TiAlN層を組み合わせ、摩耗と切れ刃欠損を抑制。また表層のTiCN被膜が刃先凝着を防ぎ、高品質な加工を安定した長寿命で実施できる。
2024-016 ㈱タンガロイ 内径旋削用工具MiniForceTurn DXGQ/U形状CBNインサート ☆☆ 旋削加工用工具MiniForceTurn用、コーナ角55°のCBNインサート。両面ポジ仕様ながら従来の片面ポジ仕様並の低抵抗で、刃先強度と両立させたシリーズ。またWavy Joint仕様でろう付け強度に優れ、HP形チップブレーカ付きもラインアップ。
2024-017 ㈱タンガロイ 小内径溝入れ・ねじ切り用工具 TinyInternalCut ☆☆☆ これまで超硬ソリッド工具が一般的であったφ5~8mmの内径溝入れ・ねじ切り・倣い加工に対応する刃先交換式内径加工用工具、最小加工径φ5mm。独自のクランプシステムにより、優れた刃先位置精度で安定加工が可能。
2024-018 ㈱タンガロイ 極小穴あけ・旋削加工用超硬ソリッドバーTinyMiniTurnMulti ☆☆ 加工径3~7mmの穴あけ、外径&内径旋削、端面旋削、面取り加工等を1本で対応可能な、小型部品加工での工具集約を実現する超硬ソリッド複合加工用工具。フルート形状を最適化し、工具剛性と切りくず排出性に優れる。
2024-019 ダイジェット工業㈱ エアロチッパーミニ AMX/MAM形 ☆☆ エアロチッパーミニAMX/MAM形は、小型インサートの多刃仕様で高精度・高能率の多機能な加工が 可能なカッタである。全周研削による高精度で低抵抗なインサートで、荒加工から高い立壁仕上げ精度と 正面加工精度を実現できる。
2024-020 ダイジェット工業㈱ 高精度版QMミル MPT形 ☆☆☆ 高精度版QMミルMPT形は、小型インサートによる多刃仕様で高精度・高能率の多機能な加工が可能なカッタであり、従来製品に対し本体外径精度を向上させ、H級インサートとの組み合わせにより中仕上から仕上加工にも対応する。
2024-021 ㈱不二越 アクアREVOドリル バリレス ☆☆ 通り穴の抜けバリ低減し、陣笠残りはゼロ。 「加工後のバリ取りは当然」といったこれまでの常識を覆し、バリの極小化に挑戦。バリ取りの二次加工を省くことができ、加工時間短縮・大幅なコストダウンを実現。
2024-022 ㈱不二越 アクアREVOミル バリレス ☆☆ 側面加工の上面バリを抑制。 「加工後のバリ取りは当然」といったこれまでの常識を覆し、バリの極小化に挑戦。必須であったバリ取りの二次加工を省くことが可能になり、加工時間の短縮・大幅なコストダウンを実現。
2024-023 ㈱不二越 SGスパイラルタップ バリレス ☆☆ めねじ内径のバリがゼロ。 「加工後のバリ取りは当然」といったこれまでの常識を覆し、バリの極小化に挑戦。必須であったバリ取りの二次加工を省くことが可能になり、加工時間の短縮・大幅なコストダウンを実現。
2024-024 住友電工ハードメタル㈱ 鋼旋削用コーティング材種「AC8115P」 ☆☆☆ 当社独自のCVDコーティング技術と超硬母材により優れた耐摩耗性を発揮し、鋼旋削の高能率加工・ドライ加工を実現。加工時間短縮による電力使用量削減やドライ加工によりクーラントポンプ稼働電力削減に貢献。
2024-025 三菱マテリアル㈱ 鋼旋削加工用CVD材種MC6135 ☆☆☆ Superナノテクチャーテクノロジーによる耐摩耗性向上と残留応力低減・コーティング付着強度向上・高靭性母材による耐欠損性向上を両立し、断続加工を含む幅広い加工に対応します。
2024-026 NTKカッティングツールズ㈱ JRFセラミックカッタ ☆☆☆ 特許技術のインサートの背面クランプ構造と、摩耗と欠損を抑制する独自のセラミックインサートにより、脱着時の作業性が良く、小径カッタでも多刃が取り付けられることにより、従来より高速・高能率加工が可能。
2024-027 NTKカッティングツールズ㈱ 振動切削対応 TMVブレーカ ☆☆☆

近年多くの自動盤に搭載される振動切削機能を使った鋼やステンレス、アルミ加工において、工具寿命の延長と、安定した切屑処理を実現。チョコ停することなく、長時間の安定した機械稼働ができる。

2024-028 三菱マテリアル㈱ iMX BT30一体型ホルダ ☆☆☆ BT30主軸において中-大径工具を使用する際に、工具突出しを短く設定することが可能となり、工具系の剛性が確保され、振動/ビビりを抑制することで高能率加工を実現する工具です。
2024-029 オーエスジー㈱ GREEN TAP(GRT) ☆☆☆ 製造工程を改善しCO2排出量を削減し、カーボンプットプリント(CFP)を低減した。工具寿命が向上したことで工具交換回数と廃棄物を削減できる。機械停止時間を短縮することで省エネルギーを実現できる。
2024-030 京セラ㈱ 自動盤用突切り工具 KGZシリーズ ☆☆☆ KGZシリーズは拘束面摩滅を抑制する高剛性なホルダ仕様と、切りくず処理と高能率可能を両立する豊富なブレーカラインナップでユーザ様の生産性向上に貢献します。
2024-031 京セラ㈱ 高能率 座繰りエンドミル MEF GMブレーカ ☆☆☆ MEF GMブレーカは、幅広い領域で切りくず処理良好。低抵抗設計で安定加工を実現
2024-032 住友電工ハードメタル㈱ ステンレス鋼旋削用インサート新PVD材種「AC6135M/AC6145M」 ☆☆ 耐摩耗性・耐欠損性・耐溶着性に優れる新PVDコーティングの適用により、ステンレス鋼の旋削加工で絶対的安定性を実現。工具使用量削減による環境負荷低減、加工時間短縮による設備待機電力削減に貢献する。
2024-033 住友電工ハードメタル㈱ 超硬合金・硬脆材・アルミ複合材料加工用PCD材種 DA1090 ☆☆ 焼結体組織の高密度化・粒子間結合力強化により、耐摩耗性と耐欠損性を向上。超硬合金の粗加工やアルミニウム合金と鋳鉄の共削りにおいて従来よりもさらなる安定加工を実現します。
2024-034 富士精工㈱ 切り屑回収ホルダ ☆☆ 加工中の切り屑を60%回収、機内清掃時間を30%短縮する事で、クーラント・エアーの使用時間を短縮。電気使用量を削減できるホルダ。
2024-035 三菱マテリアル㈱ 5枚刃スマートミラクルチップブレーカ制振ラジアスエンドミル ☆☆☆ 切りくず噛み込みによる寿命の短命化や、堆積した切りくず除去による生産効率低下の問題を解決するためのエンドミルです。高い切りくず分断性と耐欠損性を兼ね備えたチップブレーカ形状により高能率加工が可能です。
         



過去の環境調和製品







日本機械工具工業会

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25
GYB秋葉原12階
TEL:03-3526-6200 03-3526-6301
E-mail:info(a)jta-tool.jp



日本機械工具工業会


〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25
GYB秋葉原12階
TEL:03-3526-6200 03-3526-6301
E-mail:info(a)jta-tool.jp


Copyright © Japan Cutting & Wear-resistant Tool Association. All Rights Reserved.